今日の晩ごはんは、豚バラ肉と大葉のたたみ餃子と超簡単エビマヨを作りました。
餃子の包むというめんどくさい工程をすっ飛ばし、たたむだけの超簡単餃子!
では早速作り方です!
餃子の皮の上に大葉をのせ、その上に豚バラをのせたら塩・胡椒をします。
餃子のたれをつけて食べるので、塩胡椒はお好みで。

あとは半分に折りたたみ、焼いていきます。小麦粉など糊でとめる必要はありません。
両面にこんがり焼き色がついたら蓋をして弱火で蒸し焼きにします。火がとったら完成です!
こーんな簡単なのに美味しくて最高です♡
お肉はお好みで大丈夫ですが、やっぱり油が多めの豚バラが美味しいです♡
餃子のたれは私は毎回作るのですが、基本的な酢・醬油・ラー油に少しみりんを入れています。
次にあえるだけのエビマヨの作り方です。
下処理をしたエビに片栗粉をまぶし、多めのオリーブオイルで両面上げ焼きにしていく。
焼けたら油を切り、マヨネーズ大さじ2・ケチャップ大さじ1・砂糖小さじ1強・牛乳大さじ1・レモン汁小さじ1/2を混ぜたソースとあえたら完成!
私は練乳なしが好きですが、上のソースにプラスしても大丈夫です。
2人分で作ってるのでエビは200gくらいに対しての量です。

あっという間!とっても簡単に2品できてしまうので、忙しい平日の晩ごはんにいかがですか?
コメント